発眼卵の経過<放流後55日目>
雨が少し降ったので、発眼卵のチェックに行ってきました。
いつものようにBOXを出し、死卵や稚魚をチェック。

もし、お亡くなりになっているのがいれば、ピンセットで除去。

のぞいてみると、ものすごい数の稚魚が入っています。
わらわらいて笑っちゃいます。

少し近づくとこんな感じ。

コーヒーカップに入れてみました。
まだ浮上する様子は見えません。
このままいけば1月後半に放流でしょうか?
楽しみですねー。
段戸川倶楽部の2020メンバー募集が終わりきらないタイミングで、稚魚放流になりそうですが、1月中旬時点で申し込んでくれた方に案内し、放流イベントを実施することになりそうです。