top of page

発眼卵の経過<放流後55日目>

雨が少し降ったので、発眼卵のチェックに行ってきました。

いつものようにBOXを出し、死卵や稚魚をチェック。


もし、お亡くなりになっているのがいれば、ピンセットで除去。


のぞいてみると、ものすごい数の稚魚が入っています。

わらわらいて笑っちゃいます。


少し近づくとこんな感じ。


コーヒーカップに入れてみました。

まだ浮上する様子は見えません。


このままいけば1月後半に放流でしょうか?

楽しみですねー。


段戸川倶楽部の2020メンバー募集が終わりきらないタイミングで、稚魚放流になりそうですが、1月中旬時点で申し込んでくれた方に案内し、放流イベントを実施することになりそうです。

閲覧数:59回0件のコメント

最新記事

すべて表示

すいません! とっても良い時期に入ってきて川の水位が気になるとこですが、 ライブカメラにシステム障害が発生してしまい、現在更新出来ない状態になっております。 https://river-camera.tv/dandoriver 1週間とか、少し長い期間止まってしまう可能性があるため、ご連絡です。 ご不便おかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。

bottom of page