top of page

発眼卵放流後63日目

段戸川C&R区間の取り組みについて、豊田市デイズという本の取材がありました。

https://zasshi.tv/products/585/


それにあわせて発眼卵のチェックに行ってきました。


あまり変わり映えしない映像ですが、アマゴ達は元気でした。

しかし、年末年始にかけて水温が低かったからでしょうね、アマゴのさいのうは前回とほぼ変わっておらず大きいままでした。


これだけ寒いと人間も大変ですが、アマゴも大変な模様です。

早くおおきくなーれ。

閲覧数:83回0件のコメント

最新記事

すべて表示

すいません! とっても良い時期に入ってきて川の水位が気になるとこですが、 ライブカメラにシステム障害が発生してしまい、現在更新出来ない状態になっております。 https://river-camera.tv/dandoriver 1週間とか、少し長い期間止まってしまう可能性があるため、ご連絡です。 ご不便おかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。

bottom of page