4月2日アマゴ成魚60kg放流
- dandoamago
- 2020年4月2日
- 読了時間: 1分
残念ながら4月講習会は延期となりました。
もともと講習会用にアマゴ成魚放流を予定していました。
講習会は延期となってしまいましたが、段戸川倶楽部の有志メンバーで放流だけは実施しました。
掲示板を見ても、活性が上がってきていたところにこの放流なんで、しばらくの間はなかなか濃い状態となりそうです(^^
様子を写真と動画でお届けします。
B地点少し下流、駐車場あたり。最初は良い天気でした。
どんどんバケツリレーです。

袋に入れては

放流、放流。

わりと綺麗なアマゴが多かったです。

動画ではこんな感じ。
これはあまり人が入っていないE地点。

いつもの軽トラ部隊。軽トラって最高の乗り物ですね!

放流後、岩盤の穏やかな流れで群れて泳ぐアマゴ達。

水中写真。

世の中ではコロナ疲れが出てきています。
渓流は人もいませんし、日なたで釣れば紫外線でウイルスも撃退出来るようです。
リフレッシュできますので、疲れた方はひっそり少人数で来てみてください。
# 放流はA-G地点の入川口付近を中心に実施しています。
Z-Aは実施していませんので、魚影は薄いものの、発眼卵育ちのアマゴが多いものと推測しています。
Bình luận