top of page

3/13時点の状況

更新日:2022年3月14日

解禁して2週間がすぎました。

現在の状況を記載しておきます。


①林道

林道の凍結はほぼとれました。ノーマルタイヤの車でも最上流N地点まで上がれます。


②魚

天然魚(アマゴ、ブラウン)や発眼卵はまだ動いていません。

放流アマゴは残っているのですが、目安として水温8度を超えないと流れに出てきてくれません。

しばらくの間は午後の水温が高くなる時間帯だけが釣れるということが多そうです。

午前中はうんともすんとも言わないパターンが多いのでご注意下さい。


放流アマゴは、放流ポイントから散らばっていないので、以下のポイントくらいがメインのねらい目になりそうです。


C 鉄塔下

D 桑の実橋

G(旧A)わくわく広場前

H(旧B)danbo下

J(旧D)ツ抜け平

M(旧G)倒木谷


※イメージ地図

※段戸川倶楽部 Kさんより画像をお借りしました。

閲覧数:307回0件のコメント

最新記事

すべて表示

すいません! とっても良い時期に入ってきて川の水位が気になるとこですが、 ライブカメラにシステム障害が発生してしまい、現在更新出来ない状態になっております。 https://river-camera.tv/dandoriver 1週間とか、少し長い期間止まってしまう可能性があるため、ご連絡です。 ご不便おかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。

bottom of page