飯田重祐さんルアー講習会
- dandoamago
- 3月24日
- 読了時間: 1分
だいぶ春めいた気温の日が多くなってきました。
まだ水温が平均して10度以上にはなっていませんが、暖かい日と雨が続くと、例年の4月中旬よりアマゴ・ブラウンが早く動き出さないかな?と期待してしまいます。
今年も段戸川C&R区間ではルアー講習会、テンカラ講習会を実施します。
まずは第一弾 恒例のPALMS 飯田さん講習会のご案内です。

今年は新しい方によりたくさん参加してほしいという思いから、早いもの勝ちではなく、申し込み期間中は応募を受け続けます。そして、その後当選者発表(4/20)という形をとらせて頂きます。
申し込みは4/1(火)からですので、奮って申し込みお願いします。
PALMS様は段戸川C&R区間のプラチナパートナーとして、区間の設置当初から永くお世話になっています。
今回も参加費は運営費用を除き、全額が発眼卵放流資金となるチャリティーイベントです。
PALMS様、いつもありがとうございます!
↓昨年の様子
Comentários