発眼卵放流後63日目
段戸川C&R区間の取り組みについて、豊田市デイズという本の取材がありました。 https://zasshi.tv/products/585/ それにあわせて発眼卵のチェックに行ってきました。 あまり変わり映えしない映像ですが、アマゴ達は元気でした。...
名古屋市内から1時間の場所にヒレピンアマゴが釣れる川を(^^
発眼卵放流後63日目
あけましておめでとうございます。
2020年 納会
発眼卵放流後48日目
発眼卵放流後26日目
段戸川ブラウンとアマゴ増殖に関する講演会
【事件発生】発眼卵放流12日後
2020年 発眼卵放流
段戸川倶楽部で少なくとも181回の監視
プロジェクト達成! 203%
150%到達しました! 駐車場も。
111%到達しました!
中日新聞に掲載して頂きました!もう少し!
87%まで到達しました!
2020放流資金クラウドファンディング立ち上げました。
国道153号から直接下れます。
段戸川ボランティアガイド 申込開始!
段戸川ボランティアガイド始めます!
8/20(木)テンカラ オンライン座談会
林道が通りにくいようです。お気を付け下さい。